祭りだ。
訪問した埼玉のスイーツショップの紹介。
シンフラ、パティスリーオランジュ、焼き菓子屋TEKUTEKU、他
ベスト3(異論は認める)
Shinfula(シンフラ)


・住宅街にあるお店。たっぷり時間をかけた丁寧な接客。


・フロマージュAS(中のドライフルーツが強めのアクセント)


・苺のミルフィーユ(途中でソースを加えて味変化)


・ピスタチオショコラ(クリームが美味しい)
・全てのケーキが独自で美味。
PATISSERIE ORANGE(パティスリーオランジュ)


・朝霞生まれのパティシエが生み出す宝石のケーキ。


・オランジュ(ハーモニーという言葉が似合うケーキ)・MOMO(見た目から心を奪われて、ジュレがまた)


・ひまわりギフト(サブレ2種、ゼリー、ラングドシャ、マドレーヌ、バームクーヘンが入ったお得なセット)など。豊富なケーキとお菓子のラインナップ。
焼き菓子屋TEKUTEKU
・朝霞台駅から徒歩3分の可愛らしいお店。






・素材を生かしたお菓子を、少しずつ丁寧に作っている。


・バタークッキー(しっかりとしたバター味)


・まるごとマカデミア(甘さも食感もとても良い。一粒口に入れると幸せな一日)
エントリー
文明堂朝霞直売店


・ラグナートロダンというイタリアンのお店の隣にある文明堂朝霞直売店。
・カステラ等を購入。
・毎月第2日曜日に焼き立ての「釜だしカステラ」を販売しているそう。
栗こま娘本舗亀屋


・日高市にある地元の和菓子屋。






・巾着田まんじゅう、栗こま娘など。ネーミングも含め工夫を凝らした和菓子。
苺の里Strawberry Garden


・毛呂山市のいちご農園『苺の里』の直営店。いちごをふんだんに使った手作りスイーツ&ジャムのお店。
・いちごのミニロール(スポンジは洗練されていないがいちごは美味)を購入。
Blanche Neige(ブランシュ・ネージュ)


・朝霞市の洒落た外観の店。店内も明るい。


・フルーツタルト(びっくりするくらい甘さ控えめ)・焼栗モンブラン(こちらも甘さ控えめ。モンブランの味と香りがたつ)
・大きめのケーキ。手作り感がいい方向に出ている。
Acacier(アカシエ)




・フォンダ・シトロン(手みやげ人気No1。想像以上にしっとり。コーティングが甘い)


・タルト・フレーズ(ムースがしっかりしている。かなり甘い)・アントワネット(かなり甘い。見た目に惹かれる)
よき宴を。