祭りだ。
購入したキッチン用品の紹介。
ゼクターグレーター、エフエイト電動マルチミル、バターケーススケーターステンレスカッター式、他
ベスト3(異論は認める)
ゼクターグレーター
・生活を変えるおろし器。デザインが秀逸。


・チーズ、レモン、ニンニク、生姜、なんでもこれでおろす。すぐに使えて素早くおろせて洗うのも苦にならない。使いたくなる。
・チューブや既存の粉チーズの使用頻度が減る。料理のレベルが上がる。生活が変わる。
エフエイト 電動マルチミル
・生活を変える電動ミル。片手で操作できる電動ミル。粗さ調整機能付き。


・電動なのでお手軽。これより大きいと邪魔、小さいと中身の入れ替え頻度が増して面倒。ちょうどいいサイズ。使いたくなる。
・顆粒の岩塩と黒胡椒を頻繁に使うようになった。料理のレベルが上がる。生活が変わる。
バターケース スケーターステンレスカッター式
・バターストレスから完全に解放される200gのバターを20等分できるケース。


・バターを「必ず常温に戻して」ケースに入れステンレスカッターで上から押すだけ。
・使うと簡単に快適さがUPする商品。生まれた時から冷蔵庫にこれがあればよかったのにと思わせる。
リンク
エントリー
リベラリスタ ボール・コランダーセット


・電子レンジ、食洗機で使えるザル・ボウルのセット。
・野菜を洗ってそのまま水切りできる。野菜などを蒸すことができる。サラダをミキシングできる。蓋付きなのでラップ不要。100均で売っている野菜蒸し器の上位互換。
・蒸し料理が好きなので大活躍。料理の快適さが2段階UPした。
クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 CB073
・家庭用品品質表示法除去対象7物質、浄水器協会2物質、トリハロメタンを高度除去。
・浄水器はコスパが大切。引っ越し前の住居で大活躍。最低限の除去機能+節水シャワー付きで頻繁にカートリッジを交換。
リッチェル トトノ 引き出し 包丁差し
・引き出し式システムキッチンの整理整頓に便利。プラスチック製なので、水洗いできてお手入れ簡単。ロック機能付き。
・これも引越し前の住居で大活躍。流し下の扉や見せる収納以外で包丁をスッキリ収納できる便利グッズ。
北陸アルミフライパン
・24cm。450g。テフロン加工。深型。


・フライパンに求めることは軽いこと。鉄は対象外なので消耗品と考えていろんなフライパンを試しているが、現状ではこれがベスト。とにかく軽い、テフロンも結構長持ちする。
・2人分用料理には26cmが何かと便利だが、24cmで事足りるので軽量化を図っている。
バッラリーニ パヴィアフライパン
・24cm。620g。グラニチウムコーティング。普通型。


・お試しで購入。450g→620gとたった170g重くなっただけで持った感覚は大きく違う。持ち手の部分が重いのでそういうタイプが好みの人には合う。
・拭けばすぐに落ちるのだが、料理中に焦げが付きやすい印象。
・普通型ではなく深型の方が自分にはあっていることも判明。当たり前だが深型の方が具材がこぼれにくい。
ビタクラフト 抗菌まな板
・特殊エラストマー。ゴムのように弾力性があり切りやすい。500g。


・まな板に求めることは、切りやすさ、軽さ、手入れのしやすさ。3拍子揃って料理の快適さが3段階UPした。