祭りだ。
毎日食べてるミックスナッツ好きによる、購入したミックスナッツの紹介。
ミックスナッツ4種、クランベリーとりんご入りラッキーミックスナッツ、ドライみかん入り父母ヶ浜ミックスナッツ、他
ベスト3(異論は認める)
ミックスナッツ4種
・定番。普段は4種を食べている。アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツ。


・ナッツが健康に悪いという話はあまり聞かない。ハイボールのつまみにほぼ毎日。
・高カロリーなので、1日25g、手のひら約1杯が適量と言われている。食べ過ぎは良くないのだろうが、いつも食べ過ぎている。よくない。素焼きのナッツを食べるようにはしている。


・西内花月堂、calinuts、美味しさは元気の源、ぼくの玉手箱屋、お酒の専門店リカマン、世界のビール専門店BEER THE WORLD、アイリスプラザなどいろんな店舗の商品を食べてみたが違いは分からなかった。
クランベリーとりんご入りラッキーミックスナッツ


・珍しいダイスカットのりんご入り。味は控えめなりんごダイス、多様な粒のクランベリーがたっぷり入っている。
ドライみかん入り父母ヶ浜ミックスナッツ
・日本のウニ塩湖と言われる香川県父母ヶ浜の塩仕立て。売上の一部が父母ヶ浜の環境保全に使われる。


・アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツ+ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオ、ドライフルーツみかん
・珍しいみかんのドライフルーツ入り。ナッツの種類は多いが粒は小さい。有塩ということもあり本当に少しずつ少しずつ食べる大人のミックスナッツ。写真は楽天半額クーポンで購入した500gのもの。
エントリー
ミックスナッツ 3種
・基本のミックスナッツ。3種のミックスナッツをいくつか食べてみたがやはり4種がベスト。マカダミアナッツの偉大さが分かる。
ミックスナッツ 5種
・アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツ+ピーナッツ。
・ピーナッツが欲しい人用。
恋するベリーのミックスナッツ
・アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツ+ブルーベリー、クランベリー。
・バランスがいい。食感の変化があって口が喜ぶ。6種。
ハッピーセブンナッツフル
・3種のナッツ+4種のドライフルーツの華やかなミックスナッツ。


・アーモンド、クルミ、カシューナッツ+クランベリー、グリーンレーズン、チリレーズン、サルタナレーズン。
・余ったレーズンをカボチャサラダに入れると豪華になる。ヨーグルトにも向いている。
9種類のナッツ&ドライフルーツ ミックス
・自然な旨味と甘みを凝縮した厳選したナッツとドライフルーツの詰め合わせ。


・アーモンド、クルミ、カシューナッツ+レーズン3種類+イチジク、アプリコット、デーツ。
・ついに9種類。変化が欲しいとき。
ふるさと納税
・ミックスナッツは店舗で買うと高いので必ずネットで注文。楽天お買い物マラソンの定番品。
・福岡県新宮町、福岡県須恵町のふるさと納税でも購入してみた。この使い道もお得。